【アビスリウムハロウィン2019】隠し魚条件やイベントクエスト追加要素まとめ


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
アビスリウムハロウィン2019のイベント、今はもう開催されていませんが、広告を見て15分間、真珠を使えば7日もしくは30日間、過去のイベントタンクで遊ぶことができます。
今からハロウィン2019のイベントを遊びたいという方や、あのお魚をもっと飼いたい…!ということでタンクに行く方もおられるかもしれませんね(/・ω・)/
今回は、自分の覚書用もかねて、ハロウィン2019イベントで追加された隠し魚の解放条件や、イベントクエストなどまとめました。
ハロウィンイベント2018のお魚たちは含んでいませんので、初めて遊ぶという方は先にこちらからどうぞ↓
アビスリウムハロウィン2019のイベントお魚解放条件
2018年のイベントのお魚は含まず、2019年に追加されたハロウィンイベントのお魚のみ紹介しています!
ホネホネバタフライ | |
---|---|
![]() | 失われたシロフクロウのクエストを完了する 魔女の隠れ家のレベルを4,200にする 進行で解除 |
ポットプッファー | |
![]() | ホネホネバタフライを5匹飼う 進行で解除 |
ヌルヌルうみうし | |
![]() | スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを21にする お魚を209匹飼う 進行で解除 |
チョウチンアンコウの騎士 | |
![]() | チョウチンアンコウの泡を150回タップする 魔女の隠れ家のレベルを6,580にする 進行で解除 |
ハロウィーンクッキーのカニ | |
![]() | 魔法「暗黒の薔薇」を発動させて、ヌルヌルうみうしの写真を1枚撮影する 深海タンクにチョウチンアンコウの騎士を3匹入れる 進行で解除 |
かぼちゃのタツノオトシゴ | |
![]() | タツノオトシゴを20匹飼う お魚を238匹飼う 進行で解除 |
イカの魔法使い | |
![]() | 魔女の隠れ家のレベルを8,630にする かぼちゃのタツノオトシゴを5匹飼う 進行で解除 |
クラゲの魔女 | |
![]() | 魔法「月夜のハロウィン」を作動させてイカの魔法使いの写真を1回撮影 クラゲを30匹飼う 進行で解除 |
カジキの魔女 | |
![]() | 建物「魔女の森」を解放する 深海タンクにクラゲの魔女を5匹入れる お魚を300匹飼う |
カワウソの魔法使い | |
![]() | 魔女の森のレベルを6,930にする スキル「トリック・オア・トリート」を250回使う 魔法3つ(月夜のハロウィン・お化けのパレード・暗闇の薔薇)を同時に発動させる |
ホネホネアザラシ | |
![]() | スケルトンのクジラを10匹飼う スケルトンのイルカを10匹飼う 深海タンクにカジキの魔女を5匹入れる |
サメの魔女 | |
![]() | 深海タンクにカジキの魔女を5匹入れる お魚を344匹飼う 進行で解除 |
ワニのミイラ | |
![]() | スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを30にする 魔法「暗闇の薔薇」を作動させて魔女の館のチョウチンアンコウの写真を1回撮影する ホネホネアザラシを5匹飼う |
森クジラの魔女 | |
![]() | 魔法使いの城をレベル3,600にする ワニのミイラを5匹飼う 魔法「お化けのパレード」を作動させてシロフクロウを1回撮影 |
フェンリル | |
![]() | 森クジラの魔女の木のクエストを完了させる ハロウィンイベントお魚を71種類飼う 進行で解除 |
2019年のハロウィンイベントで追加されたお魚、どれも可愛いですね!
クラゲとジュゴンが好きなのでぜひ追加してほしかったんですが、ウミウシとかアザラシとか可愛かったので満足です(/・ω・)/

かのん
可愛いお魚をたくさん飼えるのは嬉しいんですが、スキルのレベルを30にするという条件がちょっと辛かったです。
ジェムは課金や自力で貯める方法がありますので、少し時間がかかってでも達成は可能ですよね!
アビスリウムハロウィン2019のクエスト&報酬
アビスリウムハロウィン2019の追加クエストと報酬です!
マジックポーション | ||
---|---|---|
![]() | クエスト | 報酬 |
ホネホネバタフライを1匹飼う | 🍬500,000AY | |
シロフクロウを5匹飼う | 1,000個 | |
ポットプッファーの写真を1枚撮影する | 500.000AY | |
全ての建築レベルが合計60,000に達する | 1,000個 | |
取引 | ||
![]() | クエスト | 報酬 |
生命力5,000BAを達成する | 5,000BB | |
チョウチンアンコウの騎士を3匹飼う | 1,000個 | |
お魚を62種類飼う | 1,000個 | |
クラゲの魔女の写真を1回撮影する | 5,000BQ | |
カワウソの魔法使いからのアドバイス | ||
![]() | クエスト | 報酬 |
500,000BTのキャンディを達成する | 1,000個 | |
スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを25にする | 1,000個 | |
全ての建築レベルの合計が120,000に達する | 500,000CA | |
サメの魔女を5匹飼う | 🍬500,000CC | |
森クジラの魔女の木 | ||
![]() | クエスト | 報酬 |
10,000CGの生命力を達成する | 🍬5,000CH | |
68種類のお魚を飼う | 500,000CH | |
森クジラの魔女を1頭飼う | 🍬10,000CH | |
全ての建築レベルの合計が150,000に達する | 1,500個 |
アビスリウムハロウィン2019イベントのクエストは2018年のイベントの時の続きになっていますので、報酬が昨年よりも豪華です!
ジェムもたくさん貰えますし、ヤドカリスキルのレベル上げの足しにもなりますよね(*‘∀‘)
ただ、その分ちょっとクエストの中身が時間かかるものになっています。

かのん
でも、好きなお魚を増やしている間に色々達成できるので、楽しく進められますよね(/・ω・)/
ハロウィンイベント2019で使える魔法一覧
ハロウィンイベント2019で追加された魔法です。
トリック・オア・トリートのレベル上限解放と、魔法が2つ追加されました。
トリック・オア・トリート | |
---|---|
![]() | スキル発動時、キャンディ産出量をn個分増加 ※レベル30まで上限解放 |
暗闇の薔薇 | |
![]() | お魚たちの値段が12時間50%下がる (※広告を見て無料あり) |
時間短縮 | |
![]() | 全ての生命力生成時間が今後ずっと5%短縮 |
ヤドカリスキル「トリック・オア・トリート」のレベル上限が30まで開放されています。
さらに、「暗闇の薔薇」と「時間短縮」という魔法も追加されました。
暗闇の薔薇は、1日1回(24時間に1回)広告を見て、15分間だけ発動させることができるようになっていますよ(/・ω・)/
トリック・オア・トリートは5分ごとに広告を見て発動
トリック・オア・トリートは、ハロウィンイベントをスムーズに進めるために必須のスキル(魔法)です!
キャンディを50個集めると、5分に1回広告を見てスキルを発動させることが可能になります。
パフィンに課金している方は、5分に1回ぽちっとするだけなので楽ですよね(*‘∀‘)
トリック・オア・トリートのレベルが条件のお魚
ハロウィンイベント2018もそうでしたが、2019も、トリック・オア・トリートのレベルが条件になっているお魚がいます。
例えばこんなお魚↓
ヌルヌルうみうし | |
---|---|
![]() | スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを21にする お魚を209匹飼う 進行で解除 |
ワニのミイラ | |
![]() | スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを30にする 魔法「暗闇の薔薇」を作動させて魔女の館のチョウチンアンコウの写真を1回撮影する ホネホネアザラシを5匹飼う |
ヌルヌルうみうしと、ワニのミイラの2種類のお魚は、トリック・オア・トリートのヤドカリスキルのレベルをそれぞれ21と30にする必要があります。
他にも、クエスト自体にレベル条件が設けられているものもあります。↓
カワウソの魔法使いからのアドバイス | ||
---|---|---|
![]() | クエスト | 報酬 |
500,000BTのキャンディを達成する | 1,000個 | |
スキル「トリック・オア・トリート」のレベルを25にする | 1,000個 | |
全ての建築レベルの合計が120,000に達する | 500,000CA | |
サメの魔女を5匹飼う | 🍬500,000CC |
クエストを全て完了させなくては一番最後のフェンリルを解放することができませんので、やはりヤドカリスキルのレベルはMAXにする必要があります。
ジェムをためてレベルアップしましょう!
トリック・オア・トリートのレベルMAXまでに必要なジェム数は?
トリック・オア・トリートのレベルを1からスタートさせたとして、レベルMAX(レベル30)までに必要になるジェム数はいくつなのか、数えてみました!
トリック・オア・トリートはジェム22,450個でMAXになる!
必要なジェム数まとめ | ||
---|---|---|
レベル | 必要ジェム数 | 総数 |
1→2 | 150個 | 150個 |
2→3 | 200個 | 350個 |
3→4 | 250個 | 600個 |
4→5 | 300個 | 900個 |
5→6 | 350個 | 1,250個 |
6→7 | 400個 | 1,650個 |
7→8 | 450個 | 2,100個 |
8→9 | 500個 | 2,600個 |
9→10 | 550個 | 3,150個 |
10→11 | 600個 | 3,750個 |
11→12 | 650個 | 4,400個 |
12→13 | 700個 | 5,100個 |
13→14 | 750個 | 5,850個 |
14→15 | 800個 | 6,650個 |
15→16 | 850個 | 7,500個 |
16→17 | 900個 | 8,450個 |
17→18 | 950個 | 9,400個 |
18→19 | 1,000個 | 10,400個 |
19→20 | 1,050個 | 11,450個 |
20→21 | 1,100個 | 12,550個 |
21→22 | 1,100個 | 13,650個 |
22→23 | 1,100個 | 14,750個 |
23→24 | 1,100個 | 15,850個 |
24→25 | 1,100個 | 16,950個 |
25→26 | 1,100個 | 18,050個 |
26→27 | 1,100個 | 19,150個 |
27→28 | 1,100個 | 20,250個 |
28→29 | 1,100個 | 21,350個 |
29→30 | 1,100個 | 22,450個 |
はじめは150個からレベルを上げることができますが、50個ずつ上昇し、レベル20からは一律1,100ジェムを消費することになります。
クリスマスイベント等、一律ではなかったものもありますので、良心的と言えるのかもしれません(?)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません