【アビスリウム】クリスマスイベント2020のイベント魚の解放条件一覧まとめ


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
アビスリウムの2020年クリスマスイベントが始まりました!
今年のクリスマスイベントはサンリオコラボです(/・ω・)/
最近アビスリウムはサンリオコラボが多いので、余計に可愛いですよね。
今回もアビスリウムクリスマスイベント2020のイベント魚まとめや、その他イベントをまとめました(・ω・)ノ
過去のクリスマスタンクイベントの攻略情報は以下のページを参照してください。
【深海】アビスリウムクリスマス2020の隠し魚出現条件一覧
※このページは現在作成中のため、画像や情報が入っていない箇所があります※
アビスリウム2020は、深海タンクでも開催されていますので、まずは深海タンクのクリスマスイベント魚からまとめました。
一部レトロイベントのお魚が入っていますね!
ミントクラウン | |
---|---|
初期から作成可能 | |
エルフバイカラーエンゼルフィッシュ | |
「悲しい雪だるまタイル」を1回設置する | |
雪だるまフグ | |
エルフバイカラーエンゼルフィッシュを5匹飼う | |
エルフウミウシ | |
ワカメを500本使う | |
冬のウーパールーパー | |
広告を見て雪の結晶を15回入手する | |
エルフタコ | |
「幸せな雪だるまタイル」の写真を1回撮る | |
靴下ガーデンウナギ | |
「2020クリスマスツリー」を2回設置 | |
スノーフレークアロワナ | |
靴下ガーデンウナギを5匹飼う | |
セーターペンギン | |
レトロシードラゴンを5匹飼う | |
クリスマスリュウグウノツカイ | |
レトロ赤ちゃんペンギンの泡を15回タッチする | |
エルフマカジキ | |
レトロワニを3匹飼う | |
冬のイルカ | |
「エルフハウス」の写真を1回シェアする | |
クリスマス工場クジラ | |
新しいイベントフィッシュを12種類飼う クリスマスイベントの魚を100匹飼う | |
レトロ潜水艦ダンボ | |
前回のイベントフィッシュを17種類飼う ※前回=過去 | |
クロミ | |
マイメロディ雪ぞりぬいぐるみを2匹飼う ※クロミ所有済みの場合には獲得不可 | |
マイメロディ | |
マイメロディ雪ぞりぬいぐるみを2匹飼う ※マイメロディ所有済みの場合には獲得不可 | |
ハローキティ雪ぞりぬいぐるみ | |
ビンゴを10列揃える | |
ポインセチアクラゲ | |
ログインイベントから獲得 | |
雪の女王カメガイ | |
すべてのクエストをクリア |
特に分かりづらいものはなさそうです(・ω・)ノ
クロミとマイメロについては、すでに所有していればゲットすることはできませんので注意しましょう!
【深海】アビスリウム過去のイベント魚まとめ
アビスリウム深海タンクで作れる、過去のイベント魚のまとめです。
過去のイベントとして、レトロイベントが選ばれています(/・ω・)/
マイメロディ雪ぞりぬいぐるみ | |
---|---|
レトロ潜水艦ダンボ×2 ワカメ×1800 貝×800 ウニ×400 カニ×300 クリル×200 | |
サーファータキシードサムぬいぐるみ | |
![]() | レトロ潜水艦ダンボ×2 ワカメ×1800 貝×800 ウニ×400 カニ×300 クリル×200 |
サーファーポチャッコぬいぐるみ | |
![]() | レトロ潜水艦ダンボ×2 ワカメ×1800 貝×800 ウニ×400 カニ×300 クリル×200 |
赤いネオンサインアイドル | |
![]() | ミントクラウン×2 ワカメ×35 貝×35 ウニ×35 |
黄色いネオンサインアイドル | |
![]() | エルフバイカラーエンゼルフィッシュ×2 ワカメ×35 ウニ×35 カニ×35 |
青いネオンサインアイドル | |
![]() | 雪だるまフグ×2 ワカメ×35 貝×35 クリル×35 |
レトロブルータン | |
雪だるまフグ×2 ワカメ×200 | |
レトロバイカラーエンジェル | |
エルフウミウシ×2 ワカメ×250 | |
レトロツノダシ | |
冬のウーパールーパー×2 貝×50 | |
レトロゴマフホウズキイカ | |
エルフタコ×2 貝×100 | |
レトロハコフグ | |
エルフタコ×2 貝×150 | |
レトロフグ | |
靴下ガーデンウナギ×2 ウニ×100 | |
レトロブロブフィッシュ | |
靴下ガーデンウナギ×2 ウニ×150 | |
レトロシードラゴン | |
スノーフレークアロワナ×2 カニ×100 | |
レトロヒラメ | |
スノーフレークアロワナ×2 カニ×150 | |
レトロカメ | |
セーターペンギン×2 カニ×150 | |
レトロ赤ちゃんペンギン | |
セーターペンギン×2 カニ×200 | |
レトロオニイトマキエイ | |
クリスマスリュウグウノツカイ×2 カニ×200 | |
レトロワニ | |
クリスマスリュウグウノツカイ×2 ワカメ×350 カニ×250 | |
レトロリュウグウノツカイ | |
エルフマカジキ×2 貝×350 カニ×250 | |
レトロマカジキ | |
エルフマカジキ×2 ウニ×350 カニ×250 | |
レトロウバザメ | |
冬のイルカ×2 クリル×300 | |
レトロサメ | |
冬のイルカ×2 クリル×300 | |
レトロクジラ | |
クリスマス工場クジラ×2 カニ×300 クリル×300 |
サンリオコラボで新しく追加されたのは、マイメロディ雪ぞりぬいぐるみです。
それ以外のサンリオキャラは、前回のコラボの時に追加されたお魚です(・ω・)ノ
追記:ネオンサインアイドルが追加されました!
可愛い3色のお魚で、要求される農場アイテムも少な目になっているため、ぜひたくさん作ってみてくださいね~!
【深海】クリスマスイベント2020のクエスト一覧
クリスマスイベント2020のクエスト一覧です。
広告を見る系のクエストが入っていますので、少し時間をとられてしまいますが、進めづらくはないと思います(/・ω・)/
暖かいミトン | |
---|---|
ミントクラウンを3匹飼う | |
無料プレゼント | |
無料で生命力を3回ゲット 無料でジェムを3回ゲット 無料で農場材料を3回ゲット | |
貝の装飾 | |
貝を500個使う | |
レトロな友達 | |
レトロカメを3匹飼う レトロ赤ちゃんペンギンを3匹飼う | |
ー | |
続きは後程追加します。
貝を使うクエストのおすすめは、毎度のことながら、貝で買える装飾品を購入しすることです。
ハマグリガチャをまわせばビンゴも同時に達成できますので、どちらでもお好きなほうでどうぞ(・ω・)ノ
【深海】クリスマスイベント2020のミッション一覧
アビスリウムのクリスマスイベント2020のミッション一覧です。
悲しい雪だるまタイル | |
---|---|
プレゼント倉庫染料を装備 | |
白のスノーフレークタイル | |
エルフウミウシの写真を1枚撮影 | |
幸せな雪だるまタイル | |
冬のウーパールーパーを3匹飼う | |
クリスマスキャンドル | |
レトロハコフグを3匹飼う | |
2020クリスマスツリー | |
ヤドカリの技を30回使う ※技=スキル | |
お菓子の家 | |
ウニを500個使う | |
エルフハウス | |
雪の結晶を50,000個消費 |
パフィンに課金することで、おまけで3つの装飾品を貰うことができます。
パフィン1週間分でもOKなので、気が向いたら課金してみてくださいね(/・ω・)/
【深海】クリスマスイベント2020の装飾品一覧
アビスリウムのクリスマスイベント2020の装飾品です。
全て購入するためには、1,700個の雪の結晶が必要になります(/・ω・)/
プレゼント倉庫 | |
---|---|
サンゴをプレゼント倉庫の招待に変更 | |
雪の降る静かな海 | |
雪の降る静かな海に変更 | |
クリスマスエルフ | |
クリスマスエルフコスチュームに着替えさせられる |
【クリスマスタンク】アビスリウム2020年クリスマスイベントの魚まとめ
アビスリウムクリスマスイベント2020では、また15種類くらい追加されているのかと思いきや、クリスマスタンクに追加されたお魚は、1匹のみでした(・ω・)ノ
1匹でもとてもキレイなお魚だったのでいいのですが、もうちょっといてくれたらよかったな~という印象です。
ゴールデンスノーフレークスターフィッシュ | |
---|---|
クリスマス装飾のクエストを完了する |
【クリスマスタンク】アビスリウム2020クリスマスイベントの追加クエスト
アビスタンクに追加されたクリスマスイベントクエストです。
クリスマスタンクのイベントクエストを進めるには、過去のクリスマスイベントから攻略していかなくてはなりません。
一から進めるとなると結構時間がかかるので、ぜひ当サイトの攻略ページを参考にしてくださいね(・ω・)ノ
クリスマス装飾 | ||
---|---|---|
クエスト | 報酬 | |
スキル「クリスマスの流星群」を使用中に、大きなオモチャのヤドカリの写真を1回撮影する | 1,000個 | |
赤ちゃんペンギンを深海タンクに2匹入れる | 1,500個 | |
50.000COのキャンディを所有する | 100.000CQ | |
サンタさんの家のレベルが15,000に達する | 500.000CU |
クエストの2つ目にある「赤ちゃんペンギン」は、プレゼントボックスの中から獲得できます。
詳しくは以下のページに書いています。
まとめ
クリスマスイベントは毎年クリスマスタンクで行われていましたが、今回は深海タンクメインな感じのイベントでしたね(/・ω・)/
クリスマスタンクの新しいクリスマスイベントを進めるためには、過去のクリスマスイベントのお魚を開放していかなくてはならないので、先ほど載せておいた過去のクリスマスイベントのページを参考に進めてみてください(・ω・)ノ
クリスマスタンクの雰囲気が好きなので、もっと活用してほしいなと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません