【アビスリウムポール】10月「星座イベント」生物やイベント情報まとめ


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
アビスリウムポールの新イベント「星座イベント」が始まりました(/・ω・)/
これまでのアビスリウムポールは、月末にイベント追加という、月に1回のイベントしかありませんでした。
しかし今回は、10月の前半にもイベント追加ということで嬉しい限りです!
今回は、アビスリウムポール「星座イベント」について、遊び方や作れる生物などまとめました。
※アプデ無しで追加されていますので、チェックしてみてください
星座イベントの遊び方
アビスリウムポールの星座イベントの遊び方をご紹介します。
難しいことは何もなく、ポールの空に輝く星のカケラを集めて、生物を飼うことができるというイベントです。

かのん
- 空にある星のカケラをタップして回収する
- それぞれの生物解放に必要な星をためて生物を飼う
この2ステップの繰り返しで遊べるイベントなので、難しい要素や面倒なものは一切ありません。
ちなみに、星のカケラは300秒間隔で空に出てきます(/・ω・)/
1.空にある星のカケラをタップして回収する
空に輝いている、ぶらさがったような綺麗な星のカケラをタップして、回収しましょう!
1つにつき、5個の星のカケラがとれます。
2.それぞれの生物解放に必要な星をためて生物を飼う
星座イベントのお魚リストを見て、開放していきましょう(・ω・)ノ
コンプで飼えるようになる最後のクジラは、1頭しか飼えないようです。
アビスリウムポール「星座イベント」の生物一覧
アビスリウムポール「星座イベント」の生物一覧と解放条件をまとめました。
星座シリーズのお魚は、本家アビスリウムの2018年のハロウィンイベントでも登場していたキレイなお魚たちです(・ω・)ノ
星座ツノダシ | |
---|---|
![]() | 星のカケラ×10個 |
お魚 海タイプ | |
星座トビウオ | |
![]() | 星のカケラ×20個 |
お魚 海タイプ | |
星座オウムガイ | |
![]() | 星のカケラ×30個 |
軟甲類 海タイプ | |
星座カメ | |
![]() | 星のカケラ×40個 |
は虫類 海タイプ | |
星座マカジキ | |
![]() | 星のカケラ×50個 |
軟骨魚類 海タイプ | |
星座タツノオトシゴ | |
![]() | 星のカケラ×60個 |
軟骨魚類 海タイプ | |
星座イルカ | |
![]() | 星のカケラ×70個 |
哺乳類 海タイプ | |
星座イカ | |
![]() | 星のカケラ×80個 |
軟骨魚類 海タイプ | |
星座エイ | |
![]() | 星のカケラ×90個 |
軟骨魚類 海タイプ | |
星座マンボウ | |
![]() | 星のカケラ×100個 |
軟骨魚類 海タイプ | |
星座クジラ | |
![]() | 星のカケラ×110個 |
哺乳類 海タイプ | |
空を飛ぶ星座クジラ | |
![]() | すべての星座シリーズの生物を集める |
哺乳類 飛行タイプ |
星座シリーズはとても綺麗で、ポールの世界観にもピッタリな感じがします。
今回はテーマの追加等はありませんでしたが、過去のイベントで入手できる「銀河、空と海」や「神話での空と海」のテーマととてもよく合います。
今回のイベントで作れる生物の一部をスライドショーで観る
今回のイベントで追加された生物をスライドショーにしましたので、是非ご覧ください^^
星空イベントの隠し生物
最近のアビスリウムポールは、課金生物の色違いが隠し生物のような扱いになっています。
そこで今回も課金生物のクジラさんを大量生成してみましたが、今回のイベントでは色違いはいないようです(*’ω’*)
でも、ものすごく綺麗な空飛ぶクジラをゲットできたので満足です。
手っ取り早い攻略法
空に星がぶらさがっていたら一つずつ回収…というのも楽しみがあっていいのですが、せっかちさんもいらっしゃると思います。(私のような)
そこで、手っ取り早い攻略法もあわせてご紹介しておきますね(/・ω・)/

かのん
星のカケラ召喚の歌 | |
---|---|
![]() | ※真珠50個使用 星のカケラを10秒間隔で1分間召喚する |
星のカケラ豊作の雨 | |
![]() | ※真珠200個使用 星のカケラの獲得量が15分間2倍になる |
無料で星のカケラを獲得できる広告 | |
![]() | 無料広告をみて星のカケラをゲット (1日5回まで) |
ブーストを2~3回使っただけで、星座イベント生物をすべて開放することができます。
作りたい星座シリーズの生物がいる方は、ブーストを使ったり地道に星をたくさん溜めて、星座シリーズを満喫しましょう(/・ω・)/
真珠を使いたくない場合には、広告を見て無料で星のカケラをゲットすることもできます。(1日5回まで)
追加された課金生物
今回追加された課金生物は、「星がきらめく夜空のクジラ」です!
オレンジや赤、黄色にキラキラと輝いてものすごく綺麗なクジラなので、ぜひ気になる方は購入してみてくださいね(*’ω’*)
星がきらめく夜空のクジラ | |
---|---|
![]() | 生物創造割引250%などのボーナス付き |
どんなのか見てから課金したいという方は、私のインスタにアップしておくのでご覧ください。
動く姿がとても綺麗なので、できれば動画でアップしておきます。
まとめ
アビスリウムポールの星座イベント、ポールの雰囲気とあっていてとても素敵です(/・ω・)/
不思議の国のアリスイベントのような洋服をきた生物も可愛いですが、やっぱり海や空の景色が綺麗なポールには、シンプルな生物や星座シリーズのような綺麗な生物がピッタリな感じがします。
星座イベントは11月5日まで開催されていますので、楽しみましょうね~!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません