【アビスリウムポール】2月のアプデ内容まとめ!隠し生物追加&真珠生物値上げなど


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
アビスリウムポールの2月のアプデで追加された内容を、さらっとまとめました!
隠し生物やパック、真珠生物の追加など盛りだくさんなので、早めにアプデしましょう(*‘∀‘)!
【アプデ1】隠し生物が7種類追加されました!
隠し生物が7種類追加されました!
追加された隠し生物
キングサーモン | |
---|---|
![]() | 条鰭類を16種類飼う ビンナガをタイセイヨウサケと一緒に撮影する クジラの祝福を50回使用する |
条鰭類 サケ科 海タイプ | |
ナンキョククジラドリ | |
![]() | ミツユビカモメをキバナウと一緒に撮影する ミズナギドリ科を3種類飼う スキル「活発なプランクトン」を使用中にミズナギドリ科の写真を25回撮影する |
鳥 ミズナギドリ科 飛行タイプ | |
ホッキョクジリス | |
![]() | 深海フブキサンゴのレベルを10,000にする レミングを35匹飼う アオホッキョクギツネとレミングを一緒に撮影する |
哺乳類 リス 陸上タイプ | |
ノヤク | |
![]() | 深海イソギンチャクのレベルを10,000にする ジャコウウシを50匹飼う スキル「活発なプランクトン」を使用中にホッキョクジリスの写真を1回シェアする |
哺乳類 ウシ 陸上タイプ | |
ミツユビカモメ | |
![]() | 赤いフジツボ(サンゴ)を解放する 飛行タイプの生物を20匹飼う |
鳥 カモメ科 飛行タイプ | |
ユキホオジロ | |
![]() | 雪花サンゴ(サンゴ)のレベルを5,100にする 飛行タイプの写真を100回撮影する スキル「雪の祝福」を使用中にマダラフルマカモメの写真を1回シェアする |
鳥 個別 飛行タイプ | |
ソデグロヅル | |
![]() | 黄色い筒状のサンゴ(サンゴ)をレベル9,000にする ワタリアホウドリの泡を50回タップする カナダガンを25匹飼う |
鳥 クレーン 飛行タイプ |
全ての隠し生物の出し方・解放条件は以下のページにまとめています!
※今回のアプデから、隠し生物や通常生物の解放条件が大幅に変更されています。通常生物・隠し生物ともに修正完了していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホッキョクジリスは小さくて好きな人が多そうな見た目です(/・ω・)/
今回の隠し生物は、鳥さんの追加が多かったですね!
もともと少な目なので、バランスをとっているのかもしれません(*‘∀‘)
今回から真珠ペット所持前提の条件も…
また、今回から、真珠ペットの所持を前提とした解放条件が入ってきています。
例えば、ホッキョクジリスの条件。
ホッキョクジリス | |
---|---|
![]() | 深海フブキサンゴのレベルを10,000にする レミングを35匹飼う アオホッキョクギツネとレミングを一緒に撮影する |
哺乳類 リス 陸上タイプ |
アオホッキョクギツネは真珠で飼える生物なので、まだ飼っていない方はぜひ(*‘∀‘)
真珠生物の中でもものすごく可愛い生物(動きを含めて)なので、解放条件に入っていなくても一押しです!!
【アプデ2】通常生物が2種類追加されました!
今回は隠しだけではなく、通常生物も2種類追加されています。
追加された通常生物
タイセイヨウサケ | |
---|---|
![]() | 青いフジツボ(サンゴ)を解放する 条鰭類25匹飼う 進行で解除 |
条鰭類 サケ科 海タイプ | |
ホッキョクイワナ | |
![]() | タイセイヨウサケを5匹飼う 進行で解除 |
条鰭類 サケ科 海タイプ |
お魚の追加でした!
どちらも条鰭類で、解放条件も簡単になっています。
通常生物一覧は、以下のページにまとめています!
【アプデ3】真珠生物が2種類追加&値上げ…!
真珠生物が追加されました!
今回は可愛いというよりかっこいいイメージの生物ですよ!(*‘∀‘)
追加された真珠生物
カナダオオヤマネコ | |
---|---|
![]() | すべての生命力生産量ボーナス250% 生物の創造費用30%割引 真珠4,000個 |
哺乳類 ネコ 陸上-水面タイプ | |
ユキヒョウ | |
![]() | すべての生命力生産量ボーナス250% 生物の創造費用30%割引 真珠4,000個 |
哺乳類 ネコ 陸上タイプ |
魅力的すぎて、早速どっちも飼いました(/・ω・)/
ネコっぽい動きももちろんありますし、見ていて飽きないですよ~!
真珠生物まとめは、以下のページにあります!
真珠生物が値上げされました
今回のアプデから、真珠生物が値上げされたようです…!
もしかすると今回だけかもしれませんが、倍のお値段になっているので、せっせと真珠を集めるか課金するかしないとですね(/・ω・)/
値上げとなった分、ちゃんとボーナスも増えていますので、その点は嬉しいです。

かのん
【アプデ4】サンゴが2種類追加されました!
今回のアプデでサンゴも追加されています。
深海フブキサンゴ | |
---|---|
![]() | タンクに入れられる数の増加なし |
深海イソギンチャク | |
![]() | タンクに入れられる数の増加なし |
追加された隠し生物の解放条件に、これらのサンゴのレベルを10,000にするというものがあります。
ちょっと大変かもしれませんが、効率の良い進め方のページでご紹介しているやり方なら、問題なく進めることができますよ(*"ω"*)
今回のアプデからかどうかちょっと曖昧ですが、氷山の周りにもサンゴが生えるようになり、とてもキレイです(*‘∀‘)
ちなみに今回のアプデで追加された↑の2種類のサンゴを解放しても、タンクに入れられるお魚や生物の数は変わりませんでした。
【アプデ5】2種類のパックが追加されました!
めちゃくちゃ可愛いパックも追加されました。
バルーンペンギンと、ハスキーパックです(*‘∀‘)
運営さんのインスタ・Twitterにあった予告の後ろ姿は、このシベリアンハスキーだったようですね!
今回も、AndroidとiOSで価格が異なりますので、注意してください。
Android価格
バルーンペンギン:470円
ハスキーパック:2,840円
iOS価格
バルーンペンギン:610円
ハスキーパック:3,680円
やっぱりAndroidのほうが安く設定されています(/・ω・)/
どっちも可愛いですし、ついてくるボーナスやおまけもいいですね!
【アプデ6】通常生物・隠し生物の解放条件が大幅に変更に
今回のアプデからかそれとも少し前のアプデからか定かではありませんが、隠し生物と通常生物の解放条件が大幅に変更になっています!
やや難しい条件に変更されていますので、これからアビスリウムポールを始めるという方は、新しい条件に従って進めるようにしてください。
当サイトの通常生物・隠し生物の解放条件はすべて修正済みですので、まとめページをぜひ活用してくださいね(/・ω・)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません