【アビスリウムポール】3月のアプデ内容まとめ!真珠生物追加や解放条件変更など


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
アビスリウムが、レトロイベントで盛り上がっている3月(*‘∀‘)
アビスリウムポールでは、3月10日の夜中に小さなアプデがありました!
真珠生物追加や、隠し生物&通常生物の解放条件変更(2回目)など色々と詰まったアプデになっています!
ということで、アプデの内容をまとめました。
めちゃくちゃ可愛い真珠生物が追加されていたので、思わずサイトよりインスタに先にアップしてしまいました(/・ω・)/
【アプデ1】真珠生物2種類追加!
まず1つ目のアプデとして、真珠生物が2種類追加されました。
前回から変更になった通り、1種類飼うのに必要な真珠は4,000個のままです(/・ω・)/
追加された可愛い真珠生物はこちら!
トラッパーペンギン | |
---|---|
![]() | すべての生命力生産量ボーナス250% 生物の創造費用30%割引 真珠4,000個で購入 |
鳥 ペンギン 陸上-海タイプ | |
ストロベリータテゴトアザラシ | |
![]() | すべての生命力生産量ボーナス250% 生物の創造費用30%割引 真珠4,000個で購入 |
哺乳類 アザラシ 陸上-海タイプ |
追加されたペンギンとアザラシのあまりの可愛さに、見た瞬間急いで飼ってしまいました!
真珠4,000個貯めるのが辛い方もおられると思いますが、今回のアプデでスキルチャージの広告の時間が大幅に減少していますので、サンゴを育てやすいのではないかと思います。
サンゴをめきめき育てて、目標達成報酬の真珠でゲットしちゃいましょう(/・ω・)/
その他の真珠生物はこちら↓
【アプデ2】隠し生物&通常生物の条件変更
前回のアプデでサンゴが追加されたこともあって、2月は大幅に条件変更が行われました。
そこから今回の3月アプデで、さらに条件変更がおこなわれています…!
今回は条件が多少緩和されました
ただ、今回のアプデでは、全体的に条件が緩和されていますので、前回のアプデで飼うことが難しくなっていたニタリクジラなども多少は飼いやすくなりました。
といっても2回も条件変更が行われていますので、始めたばかりの方はどこに目標を定めて良いものか分からなくなりますよね><
隠し生物の解放条件一覧はこちらです↓
ただしミズナギドリ科5種類は謎→バグでした!
ただ、ナンキョククジラドリの新しい条件である「ミズナギドリ科5種類」については、少し謎が残ります。
というのも、この3月のアプデがおこなわれた時点では、ミズナギドリ科がナンキョククジラドリを含めて4種類しかいないんです。
運営さんのミスなのか、私がまだ購入していない課金生物「シロクマの赤ちゃん」「赤ちゃんペンギン」「バルーンペンギン」のどれかがミズナギドリ科なのか?!(/・ω・)/まさかそんな
私の数え間違いでなければ、運営さんが意図的にナンキョククジラドリを作れないようにしているということになりますが…
どうなんでしょうか。
インスタでも何件か、ミズナギドリ科についての質問をいただいていますので、私も気になっています(´・_・`)
今後のアプデでまた変わるかもしれませんね。
タイプ別にまとめたページを用意していますので、新たにミズナギドリ科を発見した時にはこちらにも追加しますね!↓
→3月19日、ミズナギドリ科5種については、運営さんがバグだと仰っていました。修正されるようですよ!
【アプデ3】レッスンガイドの追加&生物1種類追加
今回のアプデで、「レッスンガイド」の追加と、その終了時に貰える生物が1種類追加されました。
ツーショットの撮影の仕方や十字キーで色々な場所を見ることができるという感じの説明を受けて、全て完了すると、ブラウンバニーという可愛いうさぎさんが貰えます(/・ω・)/
ブラウンバニーが貰える!
ブラウンバニー | |
---|---|
![]() | レッスンガイドを全て完了する |
哺乳類 ウサギ科 陸上タイプ |
他のウサギさんとは違って、割と目立つ茶色のボディ(/・ω・)/
観察していると、なんとも愛くるしいとても可愛い動きをしますよ!
レッスンガイド自体はチュートリアルのようなものなので、すぐに完了できます。
特に面倒なものもありませんので、サクッと終わらせてブラウンバニーをゲットしましょう!
【アプデ4】スキルチャージのクールダウンタイム減少
スキルチャージのクールダウンタイムが減少していますので、今までよりスキルの回転が速くなります(*‘∀‘)
サンゴも育てやすくなりますし、この点は嬉しいですよね。
今までは確か8分程度だったはずですが、これが4分ほどまで減少しているので、あっという間にチャージできます。
アビスリウムポールに張り付いて育てているという方にとっては、歓喜です(*"ω"*)
【アプデ5】生物創造時の生命力が増加
生物創造時の生命力が増加しました。

かのん
当サイトにも、「アビスリウムポール 生物が作れない」というワードで来られている方がおられました><
これにより、Twitterでは不満が爆発していましたね…(´・_・`)
ただ、解放条件自体はやや緩和されていることや、スキルチャージのクールダウンタイムが減少していることなどから、
当サイトでご紹介していますサンゴメインの育て方をしていれば、問題なく進めることができるようになると思います(*‘∀‘)↓
【アプデ6】目標達成実績の真珠報酬額変更
目標達成実績の真珠報酬額が変更となっています。
今まで特に気にしないで受け取っていた方の場合は、気づかないくらいの変更です(/・ω・)/
今後、減少したりする可能性も否定できませんので、受け取るのが面倒でも早いうちに受け取っておいた方がいいかもしれないですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません