【アビスリウムポール】2020年8月「三尾の狐の夏祭りイベント」隠し生物解放条件・アプデまとめ


かのん
湊かのん(@minatokanon222)です。
今年の夏は特別暑いですね~( ;∀;)って毎年言っているような気がしますが、本当に暑いですね。
みなさん熱中症や感染症には気を付けてお過ごしくださいね!
さて、アビスリウムポールも8月のイベント「三尾の狐の夏祭り」が始まりましたよ(/・ω・)/
夏祭りということで、日本の「和」っぽい雰囲気が楽しめるイベントになっており、生物(アニマルフレンド)も可愛くおめかししています。
そして今回のアプデから、農場システムが追加されました!
アビスリウムの農場のような感じで、一定時間でアイテムが獲得できるようになっているのですが、今回のイベントはこの農場アイテムが大きく関係してきます。
それでは!
アビスリウムポール8月「三尾の狐の夏祭りイベント」の隠し生物・イベント生物まとめをどうぞ!
【三尾の狐の夏祭り】イベント生物(アニマルフレンド)解放条件
今回の夏祭りイベントでは、12種類のイベント生物が追加されています。
そして今回も、課金で隠し生物が…!?
※生物を指定数消費することで、農場アイテムの使用個数が20%割引されます
※課金生物「ソフト萌え秋田犬」を購入すると、農場アイテム使用個数30%割引適用
キューティ浴衣ペンギン | |
---|---|
![]() | 【指定生物】アデリーペンギン×1 【農場アイテム】傘キノコ×10 |
鳥 陸上-海タイプ | |
太公望ミーアキャット | |
![]() | 【指定生物】ジェンツーペンギン×1 【農場アイテム】傘キノコ×10、赤キノコ×10 三尾の狐の夏祭りイベントのキューティ浴衣ペンギンを3匹飼う |
哺乳類 陸上タイプ | |
夏祭りのタテゴトアザラシ | |
![]() | 【指定生物】ハイイロアザラシ×1 【農場アイテム】傘キノコ×20、赤キノコ×10 三尾の狐の夏祭りイベントの太公望ミーアキャットを3匹飼う |
哺乳類 陸上-海タイプ | |
青空浴衣ペンギン | |
![]() | 【指定生物】カニクイアザラシ×1 【農場アイテム】傘キノコ×20、赤キノコ×10、黒い玉石×10 三尾の狐の夏祭りイベントの夏祭りのタテゴトアザラシを3匹飼う |
鳥 陸上-海タイプ | |
ハンカチ蝶々 | |
![]() | 【指定生物】マダラフルマカモメ×2 【農場アイテム】傘キノコ×30、赤キノコ×10、黒い玉石×10 三尾の狐の夏祭りイベントの青空浴衣ペンギンを3匹飼う |
虫 飛行タイプ | |
素早いニンジャ | |
![]() | 【指定生物】コオリイワシ×2 【農場アイテム】傘キノコ×40、赤キノコ×10、黒い玉石×10 三尾の狐の夏祭りイベントのハンカチ蝶々を3匹飼う |
哺乳類 陸上タイプ | |
シェフラビット | |
![]() | 【指定生物】マゼランペンギン×2 【農場アイテム】傘キノコ×40、赤キノコ×10、黒い玉石×10 三尾の狐の夏祭りイベントの素早いニンジャを5匹飼う |
哺乳類 陸上タイプ | |
熱血サバイバル鶏 | |
![]() | 【指定生物】ケープペンギン×2 【農場アイテム】傘キノコ×40、赤キノコ×10、黒い玉石×10 三尾の狐の夏祭りイベントのシェフラビットを5匹飼う |
鳥 陸上タイプ | |
変身したアライグマ | |
![]() | 【指定生物】春イベントの「緋鯉」×2 【農場アイテム】傘キノコ×60、赤キノコ×20、黒い玉石×20、玉石山×10 三尾の狐の夏祭りイベントの熱血サバイバル鶏を5匹飼う |
哺乳類 陸上-水面タイプ | |
アロマライトハチドリ | |
![]() | 【指定生物】温帯林イベントの「ダマジカ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×60、赤キノコ×30、黒い玉石×20、玉石山×10 三尾の狐の夏祭りイベントの変身したアライグマを5匹飼う |
鳥 飛行タイプ | |
月光エイ | |
![]() | 【指定生物】エジプトイベントの「スギ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×80、赤キノコ×50、黒い玉石×30、玉石山×20 三尾の狐の夏祭りイベントのアロマライトハチドリを5匹飼う |
軟骨魚類 海タイプ | |
ミステリー三尾の狐 | |
![]() | 【指定生物】真珠生物の「アオホッキョクギツネ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×120、赤キノコ×60、黒い玉石×80、玉石山×40 三尾の狐の夏祭りイベントの月光エイを5匹飼う |
哺乳類 陸上-水面タイプ |
いやあ!このシステムへの賛否両論はおいておいて、素敵すぎる生物ばかりで感激です!
ミステリー三尾の狐やハンカチ蝶々、アロマライトハチドリあたりは大量生産待ったなしです(・ω・)ノ

かのん
以前のように、隠し生物を作ってほしいと毎月ここでぼやいていますが…。
代わりに、課金生物に隠しがでてきちゃうようになって、いいんだか悪いんだか…?
合成システムってどういう仕組み?
今回のイベントから追加導入された、「合成システム」。
これは、農場アイテムを集めて使用することで、イベント生物等が作れるようになるシステムです。
今回のイベントの「キューティ浴衣ペンギン」を例に挙げてみてみましょう!
キューティ浴衣ペンギン | |
---|---|
![]() | 【指定生物】アデリーペンギン×1 【農場アイテム】傘キノコ×10 |
鳥 陸上-海タイプ |
指定生物は、アデリーペンギン。
そして、必要な農場アイテムは傘キノコ×10個です。
指定生物を使わない場合
指定生物を使用せずに農場アイテムの必要数は10個のままです。
指定生物を農場アイテムと一緒に使用する場合
指定生物を農場アイテムと一緒に使用すると、農場アイテムの使用個数が20%割り引かれるという特典があります。
指定生物を合成するだけで、農場アイテムの必要数が10個から8個になります。
しかし、生物を合成するとその数だけ消えてしまうので、生物を減らしたくない!という場合には、指定生物を選択せずに農場アイテムだけでイベント生物を作ることができます。
ただ、そうすると20%割引の恩恵はありませんので注意しましょう!
農場アイテムを節約したいという方は、生物も一緒に合成する。
農場アイテムが惜しくないという方は、農場アイテムだけで合成する。
農場アイテムは10分に1回や1時間に1回など、あまりスムーズに回収ができないので、生命力に余裕がある方は生物も一緒に合成したほうがいいような気がします。
ただ、このあたりはまた今後課金の何かで時間短縮的なものが出てきそうな気はします(・ω・)ノ
指定生物を合成せずに課金の割引を適用させる場合
課金生物「ソフト萌え秋田犬」を購入すると、必要な農場アイテムの個数が30%割引になります。
指定生物を合成せずに、これを適用させた状態にすると・・・
30%割引で、傘キノコの必要数が10個から7個に。
指定生物+課金30%割引なら…?
ここに指定生物も合成するとなると・・・
傘キノコの必要数は10個から半分の5個まで減ります。
急いでイベント生物を作りたい!という方や、課金生物の隠し生物が欲しいという方は、ぜひソフト萌え秋田犬を購入しましょう(/・ω・)/
過去イベントの生物が必要!
今回の夏祭りイベントでは、過去イベントの生物を要求される条件をもった生物(アニマルフレンド)がいます。
以下の3種類の生物は、それぞれ違う過去イベントの生物を要求されますので、まだ過去イベントをやっていない方は進めてくださいね(/・ω・)/
変身したアライグマ | |
---|---|
![]() | 【指定生物】春イベントの「緋鯉」×2 【農場アイテム】傘キノコ×60、赤キノコ×20、黒い玉石×20、玉石山×10 三尾の狐の夏祭りイベントの熱血サバイバル鶏を5匹飼う |
哺乳類 陸上-水面タイプ | |
アロマライトハチドリ | |
![]() | 【指定生物】温帯林イベントの「ダマジカ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×60、赤キノコ×30、黒い玉石×20、玉石山×10 三尾の狐の夏祭りイベントの変身したアライグマを5匹飼う |
鳥 飛行タイプ | |
月光エイ | |
![]() | 【指定生物】エジプトイベントの「スギ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×80、赤キノコ×50、黒い玉石×30、玉石山×20 三尾の狐の夏祭りイベントのアロマライトハチドリを5匹飼う |
軟骨魚類 海タイプ |
↓以下からそれぞれの攻略ページに飛べます!
過去イベントには隠し生物がいるものもありますので、ぜひ楽しんでください(・ω・)ノ
ミステリー三尾の狐には真珠生物が必要!
ミステリー三尾の狐には、真珠生物が必要です。
ミステリー三尾の狐 | |
---|---|
![]() | 【指定生物】真珠生物の「アオホッキョクギツネ」×2 【農場アイテム】傘キノコ×120、赤キノコ×60、黒い玉石×80、玉石山×40 三尾の狐の夏祭りイベントの月光エイを5匹飼う |
哺乳類 陸上-水面タイプ |
真珠生物のアオホッキョクギツネは、今のところ2,000真珠で購入できますよ!
真珠はデイリーや無料広告、運営さんからのプレゼント、目標達成等で集めることができます。
目標達成などは比較的はやくたまりますので、たくさん集めておきましょう(*’ω’*)
今回の隠し生物は「ソフト萌え秋田犬」から!
前回の7月の神話イベントから、課金生物を購入して創造し続けると、確率で隠し生物(色違い)が生まれるというシステムがこっそり追加されました。
今回もあるのかな~?と楽しみにしていたので、さっそく課金して可愛い秋田犬を作ってみたところ、今回は2種類の隠し生物がいるようですね(/・ω・)/
ソフト萌え秋田犬(通常課金) | |
---|---|
![]() | 三尾の狐の夏祭りイベントのソフト萌え秋田犬を1匹保有。 (課金) |
哺乳類 陸上-水面タイプ | |
爽やかグレープフルーツ秋田犬 | |
![]() | 三尾の狐の夏祭りイベントのソフト萌え秋田犬を1匹保有。 創造する際に確率で獲得できる |
哺乳類 陸上-水面タイプ | |
黒炭ゆず秋田犬 | |
![]() | 三尾の狐の夏祭りイベントのソフト萌え秋田犬を1匹保有。 創造する際に確率で獲得できる |
哺乳類 陸上-水面タイプ |
通常課金で購入できるのが、「ソフト萌え秋田犬」です。
そして確率で生まれるのが、「爽やかグレープフルーツ秋田犬」と「黒炭ゆず秋田犬」!

かのん
またしても課金している場合にのみ隠し生物を楽しめるシステムになってしまいましたが…。
爽やかグレープフルーツ秋田犬と黒炭ゆず秋田犬には、頭の上にフルーツが乗っているんです!可愛い!!
どっちもミカンに見えますけどね!
【アプデ1】農場システム追加!
今回のアプデで、農場システムが追加されました!
アビスリウムの農場のように、一定時間で農場アイテムを獲得することができるのです。
農場アイテムは4種類
今のところ、種類は4つ。
キノコの切り株(10分) | |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
玉石山(1時間) | |
![]() | ![]() ![]() |
これらの農場アイテムを集めて合成すると、イベント生物を作ることができます。
それぞれ待ち時間があり、キノコの切り株でできる2つのアイテムは10分、玉石山でできる2つのアイテムは1時間かかります。
農場アイテムはルーレットでランダムゲット
さらに、キノコの切り株と玉石山でできる農場アイテムは、ほしいものを収穫できるわけではなく、ルーレットで獲得することになります。
そのため、「傘キノコは足りてるから赤キノコが欲しいのに、傘キノコしか出ない!」というイライラも起きちゃうかもしれません(早速経験しました)
農場アイテムはそれぞれ真珠を使えば即回収することができますので、真珠が余っていて、急ぎの方の場合には真珠で回収しちゃうのもアリです(/・ω・)/

かのん
農場アイテムが完成したらタップ!
農場アイテムが完成したら、上の画像のように芽が出たマークがつきますので、そこをタップすると農場アイテムをスムーズに回収することができます。
※ルーレットはスキップできません
【アプデ2】夏祭りイベントの専用コスチューム
三尾の狐の夏祭りイベント専用コスチュームが更新されています。
日本っぽいイメージの生物やコスチュームになっていて、とても素敵ですよ~!
コスチューム | |
---|---|
![]() | 先年の時を経た氷山 真珠500個 |
染料 | |
![]() | 夏の終わりの松の並木道 真珠500個 |
テーマ | |
![]() | 銀河、空と海 真珠500個 |
今回からすべて500真珠で購入できるようになっています。
ただ、「イベント生物の創造が20%割引」の特典が消えていました。
イベント生物を飼う際に、生命力が不要になったため消されたものと思われます。
それ以外の過去のイベント生物を飼う場合には、生命力が必要ですので注意してください。
そして、今回の空は、天の川のようなキレイな星が見える空でした(/・ω・)/
毎度、空テーマを楽しみにしている私。今回も素敵な空で満足です!
【アプデ3】課金生物追加!ソフト萌え秋田犬
今回の夏祭りイベントの課金生物は、「ソフト萌え秋田犬」です!
まるっこくてとても可愛いですよ(・ω・)ノ
可愛い姿はインスタに載せていますので、ぜひ見に来てくださいね~。
パックボーナス | |
---|---|
ソフト萌え秋田犬 | 全ての生命力生産量ボーナス250%アップ 生物の創造費用30%割引 500真珠支給 合成素材を30%節約 傘キノコ200個、赤キノコ100個、黒い玉石60個、玉石山20個 夏祭りイベントのコスチューム・染料・テーマセット |
この課金生物を購入すれば、隠し生物2種類に会うことができます。
また、夏祭りイベントのコスチューム・染料・テーマの3つをセットで貰うことができるので、真珠を使うことなくお得になります(/・ω・)/
【アプデ】その他の細かい調整
タイプが今までよりも簡略化されて、ミズナギドリ科などの細かい分け方がなくなりました。
シンプルに、鳥・陸上-海タイプというような分け方になっています。
ディスカッション
コメント一覧
早速のまとめありがとうございます😆かのんさんとこのが読んでて一番楽しくてためになるので大好きです!
ところで先日何気に♡タップしていたら「クマ帽子ペンギン」なる被り物をしたペンギンが現れ、しかも「ハイイロアザラシのタップ5回」とのことでずっこけましたwまだ南極初めて日が浅く概出でしたらすみません。
また見に来ます〜頑張ってください!
nyaking様
nyaking様はじめまして!
嬉しいコメントをいただきありがとうございます(/・ω・)/
楽しくてためになるなんて、一番感じていただきたいことなので、とても幸せです。
クマ帽子ペンギンでましたか!ポールはじめたて、ワクワクしますよね!!
実は隠し生物のページにこっそりクマ帽子ペンギンまとめてあるのですが、
既出であるなしに限らず、こうしてご報告いただけるのはとても嬉しいです!ありがとうございますm(__)m
これからも楽しんでいただけるように、イベントまとめ頑張ります(・ω・)ノ
また来てくださいね~!